社内報で予告!

1/31、今年の初めに私たちに興奮と感動をもたらしてくれた第一期アンバサダーのあの方が・・・・ついに!

コロナのこんな時、オフで体も休めなければならない時でしたが、里帰りの後のアプローチに快く応じてくださりありがとうございます!

弊社には時々アスリートがお忍びでお越しになりますが、この日は何となく特別、やっぱり全員がお正月で応援しまくったというのもあって社内も一番活気づいた一日となりました。

 

 

箱根当日の様子、エントリーの発表やその舞台裏、3日の朝エントリーの発表で歓喜してテレビにかじりついたこと、会話に花が咲きました。
実は加藤選手、ディモアの体感もせずアンバサダーに就任し、その使用感の違いを実感できる方なのです!

『何となく体が柔らかくなった・・・・?』とか『何となく翌朝軽い・・・・?』というお話は聞きますが、人間肉体は悪化する時は分かるものの、好転する時はなかなか気づけないものなのです。

幾つか体感実験を行いましたが、『ああ、そうですよね』の反応に、これは本当に”分かる”人だ、と私たちは納得した次第です。
身体の声によく耳を傾け、真剣に向き合うプロのアスリートは私たちが変化度合いのレクチャーを行わなくても、着用すれば分かる方が圧倒的に多いです。

ちなみに加藤選手が感じたのはまず柔軟性の向上と、呼吸量とのことでした。

練習での走り込み、ストライド、練習明けの寝起きのコンディション。
たくさんの違いを感じてくださっていたことに、普段のトレーニングのレベルの高さを垣間見た気がいたします。

来期、いよいよ最後の年、4年生として思い切り充実した日々を送れることを祈っています!

 

 

新着のお知らせ

TOP